
独立・法人化の方も!
元請から保険加入を求められた方も!
建設業のための
工事保険
プロが厳選!
これに加入すれば安心!



受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
プロがわかりやすくご案内します
*1 超ビジネス保険(事業活動包括保険)の条項セット割引5%、Tプロ割引3%、自動車優良割引3%適用の場合
「建設業の保険選びって、むずかしい…」
とお悩みのあなたへ


独立したばかり…
自社のリスクに
合った保険を選びたい


取引先に
要請されたけど…
無駄な補償には
お金を払いたくない


総務担当としては…
契約手続きと
管理が面倒そう
東京海上日動の「超ビジネス保険」(事業活動包括保険)・
「超Tプロテクション保険(業務災害総合保険)」なら
必要な補償をしっかりと、
備えられます!
建設業に必要な保険を、
プロがわかりやすくご案内します
24時間受付
まずは無料お見積り・ご相談



受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
第三者(ヒト・モノ) への賠償に備える

賠償事故
建物・資材 への損害に備える

工事現場内の財物の補償
働く人(従業員・下請負人等) のけがに備える

業務災害補償
建設業を取り巻く、
さまざまなリスクに備えられます。
施設•事業活動遂行事故の補償*
施設の管理不備等による事故や業務の遂行により生じた賠償責任の補償
施設の管理不備
による事故

管理ミスで資材置き場の材木が倒れ、近くで遊んでいた子供がケガをした。
業務中の事故

建設現場から工具が落下し通行人がケガをした。
作業場内専用車
による事故

作業場内においてフォークリフトを運転中、ハンドル操作を誤り、他人の財物を破損した。
施設•事業活動
遂行事故の補償*
施設の管理不備等による事故や業務の遂行により生じた賠償責任の補償
生産物・完成作業事故の補償*
製造・販売した生産物または行った仕事の結果が原因となって生じた賠償責任の補償
生産物による事故

販売した建設資材に欠陥があり、購入したお客様が手に傷を負った。
仕事の結果による事故

配管工事にミスがあり、工事の1か月後、水漏れ事故が発生した。
仕事の結果による事故

外装工事にミスがあり、工事の1週間後、タイルがはがれ通行人がケガをした。
生産物・完成作業事故の補償*
製造・販売した生産物または行った仕事の結果が原因となって生じた賠償責任の補償
管理下財物事故の補償*
作業対象物やリース・レンタル財物、支給財物に発生した損害の補償
作業対象物に
発生した損害

点検作業中の配管を誤って破損した。
リース・レンタル財物の
事故

リースしたクレーン車の操作を誤り、クレーン部分を破損した。
支給財物の事故

発注者から支給された資材を建設中に誤って落としてしまい、破損した。
管理下財物事故の補償*
作業対象物やリース・レンタル財物、支給財物に発生した損害の補償

自動セット
対物超過復旧費用補償特約
対物事故の発生時に「被害財物の時価額を超過する修理費」を補償

仮設材を落下させ、近くに駐車していた他人の自動車を損壊した。被害者から時価額を超える修理費全額を請求されたため、賠償金としての時価額に加え、修理費としての差額を支払った。
上記以外にも、借用不動産損壊事故の補償、サイバー・情報漏えい事故の補償、リコール事故の補償、弁護士費用等(事業用)の補償があります。 *施設・事業活動遂行事故の補償、生産物・完成作業事故の補償、管理下財物事故の補償を選択した場合に、対物超過復旧費用補償、工事完成遅延事故の補償、データ 損壊事故の補償がそれぞれ自動的に追加されます。
①火災、落雷、破裂・爆発

設中の建物が放火により焼失した。
②風災、雹災、雪災、水災

台風で建設中の建物が浸水した。
③盗難

工事現場に保管していた工事用材料が盗まれた。
④作業員の
取扱上の過失

工事現場で台車の操作を誤り、建設資材を落下させ破損した。
⑤設計、施工、材質
または製作の欠陥

柱に使用していた木材の材質上の欠陥によって建設中の建物が倒壊した。
⑥その他
偶然な破損事故等*1

出入り業者の車が工事現場に突っ込み工事用仮設物が破損した。

設計、施工、材質または製作の欠陥があった場合に、事故を伴わない欠陥そのものを除去するための費用 に対しては保険金をお支払いしません。
以下の損害は不測かつ突発的な事故に該当しないため、補償の対象外となります。
ただし、設計、施工、材質または製作の欠陥によって、火災、爆発または倒壊等の損害が発生した場合は、欠陥が生じた部分と保険の対象の他の部分に生じた損害の両方が補償の対象となります。*2
●鉄骨を誤った寸法で切断してしまい使用不能となった。
●右開きで設置するドアを誤って左開きで設置した。
*1 ①~⑤の事故以外の不測かつ突発的な事故のことをいいます。
*2 対象工事が道路舗装工事等に該当する場合は、欠陥が生じた部分の損害は補償の対象外となります(欠陥によって保険の対象の他の部分に生じた損害のみが補償の対象となリます。)。
保険のプロがみなさまの業態・ニーズ・ご予算に
合わせて
最適なプランをご提案させていただきます
基本プラン
独立・法人化
された方におすすめ
建設業に必要な
最低限の補償を備える

工事内容別安心プラン
設置工事などの
支給材料を扱う方に
おすすめ
自社の工事内容に合わせた
補償が選べる、
最も人気のプラン

福利厚生充実プラン
従業員の福利厚生を
充実させたい方に
おすすめ
従業員の業務外の
けが・病気等への備えをプラス※日本商工会議所への加入が必要です。

※働く人のけが:超Tプロテクション保険、工事現場内の財物の補償:超ビジネス保険(工事に関する補償)、第三者への賠償:超ビジネス保険(賠償責任に関する補償)、支給材料への損害:支給材料補償特約、従業員の業務外のリスク:商工会議所の団体総合生活保険(ナイスパートナー)
カスタマイズできる特約(オプション)はこちら貴社の現場で起こりうる、
様々なリスクに対応しています
道路舗装工事の場合
工事現場の歩⾏者⽤の鉄板の段差に⾃転⾞で通りがかった⼈が引っ掛かり転倒し負傷した。
治療費⽤を賠償請求された。

上下水道・地下工事の場合
重機でセメント撹拌作業中、回転体が埋設されている⽔道管に接触させてしまい、⽔道管を破損させた。
⽔道管の修理費⽤を賠償請求された。

組立工事の場合
台風によって、組立中の太陽光パネルが水没。100枚近くのパネルが使用不能となった。

建物建築工事の場合
掘削機(バックホウ)を後退させた際に、(被保険者の使⽤⼈ではない)交通誘導員の右足と接触し、けがをさせた。

基本プラン 保険料例(月額)


保険のプロが貴社の工事の実態に合わせて、
必要な補償をご案内します
24時間受付
まずは無料お見積り・ご相談



受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
1. 事故発生

必要に応じて応急処置・警察へご連絡ください。
2. お打ち合わせ

初期対応や解決までの進め方について、訪問もしくは電話でお打ち合わせさせて頂きます。
3. 調査

必要書類のご案内と損害額を算出いたします。
4. お支払い

示談に関する打合せ後、示談締結をお手伝い。保険金のお支払手続きをご案内します。
万一のときも安心
東京海上日動が貴社をサポートします
大きな労災事故の際にも、弁護士費用も
カバー。
みなさまの経営もお守りします。

重傷を負った従業員との交渉は難航しやすく、本業に支障をきたすことも。そのため、弁護士へ交渉を依頼するケースも少なくありません。
超Tプロテクション保険の使用者賠償責任補償にご加入いただくと、賠償金はもちろん、弁護士費用もカバーできるため、「心理的な負担も軽減できた。保険に入っていて本当によかった。」とお声をいただいています。
協力会社様との責任分担整理のサポートも安心。
ビジネス関係に配慮した丁寧な事実確認・法的アドバイスも可能です。

建設現場で発生する事故は、協力会社様との責任の所在を整理する必要があるケースもございます。
お客様が協力会社様とのビジネス関係を重要視されていることを意識しつつ、丁寧な事実確認を行い、必要に応じて法的なアドバイスを差し上げることも可能です。
年々リスクが高まる自然災害。
スピーディーな対応であなたをサポートします。

豪雨、台風による工事中の建物の浸水、ガラスの破損など、建築途中の財産を守る保険の必要性が増しています。
万一のときも、「加入していてよかった」と感じていただけるように、スピード感をもって対応いたします。
万一の事故のときも、
貴社を手厚くサポートします
24時間受付
まずは無料お見積り・ご相談



受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
各種割引等で約11%OFF!!*1
保険料のご負担を軽減できる
割引制度をご用意しています。
-
条項セット割引
3~5%割引
*2 -
Tプロ割引
3%割引
*3 -
自動車優良割引
3%割引
*4
保険料例(月額)建物建築(新築・増改築)工事(完工高1億円)の場合
各種割引等で
年間20,280円(月々1,690円)割安に!
月額28,770円

月額27,080円
割引適用前
*5割引適用後
*6
*1 超ビジネス保険(事業活動包括保険)の条項セット割引5%、Tプロ割引3%、自動車優良割引3%適用の場合
*2 「財産に関する補償または工事に関する補償」「休業に関する補償」「賠償責任に関する補償」「労災事故に関する補償」のうち、2種類ご契約で3%割引、3種類ご契約で5%割引適用
*3 東京海上日動で超Tプロテクション(業務災害総合保険)をご契約の場合に適用
*4 東京海上日動で自動車保険(10台以上)ご契約の場合に適用
*5
超ビジネス保険(事業活動包括保険)【賠償責任に関する補償】施設・事業活動・生産物事故 支払限度額1億円・免責なし、管理下財物事故 支払限度額1,000万円・免責なし、事故対応費用特約【工事に関する補償】免責なし・修理費あんしん補償特約、条項セット割引3%適用
*6 *5と同じ補償内容でTプロ割引3%、自動車優良割引3%を適用した場合
さらに!
日本商工会議所・全国商工会連合会・
全国中小企業団体中央会
傘下団体の会員の方はお得!
会員企業ならではの割引制度と、各種割引等
を併せたお得な金額でご契約いただけます。
<ビジネス総合保険制度(事業活動包括保険)の場合>
賠償責任に関する補償
(団体割引+各種割引等)割引率 最大 約 33 %
工事に関する補償
(団体割引+各種割引等)割引率 最大 約 20 %
保険料例(月額)建物建築(新築・増改築)工事(完工高1億円)の場合
団体割引で
年間65,160円(月々5,430円)割安に!
月額27,080円

月額21,650円
割引適用前
*1割引適用後
*2
上記の保険料例は、以下の条件で算出しております。
事業活動包括保険 【賠償責任に関する補償】施設・事業活動遂行事故、生産物・完成作業事故:支払限度額1億円・免責なし、管理下財物事故:支払限度額100万円・免責なし、事故対応費用補償特約 【工事に関する補償】免責なし・修理費あんしん補償特約
条項セット割引(*3)3%・Tプロ割引3%・自動車優良割引3%を適用
*1 超ビジネス保険で上記条件の場合
*2 ビジネス総合保険制度で上記条件の場合(賠償責任に関する補償に団体割引25%、工事に関する補償に団体割引10% )
*3 条項セット割引は2条項の場合に3%、3条項以上の場合に5%適用します。
【割引計算式】賠償責任に関する補償[1-25%(団体割引)]×[1-5%(条項セット割引)]×[1-3%(Tプロ割引)]×[1-3%(自動車優良割引)]≒0.670→最大約33%割引
工事に関する補償[1-10%(団体割引)]×[1-5%(条項セット割引)]×[1ー3%(Tプロ割引)]×[1-3%(自動車優良割引)]≒0.804→最大約20%割引
充実の補償内容を
お手頃な保険料でご提供します
24時間受付
まずは無料お見積り・ご相談



受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
東京海上日動は付帯サービスも充実
超ビジネス保険(事業活動包括保険)へご加入いただいた方は
無料で利用可能です
弁護士への相談・回答を無料で閲覧弁護士ドットコム
プレミアムサービス

2万件を超える事業者の法律相談と、
その質問に対する弁護士の回答を
いつでも閲覧できます。
建設工事の現場で発生したトラブルなど類似の相談内容を参照することで、
トラブル解決のヒントを得られます。
建設業DXを加速!i-Construction
推進支援サービス

工事に関する補償をご契約いただいた
皆さまに、建設業の建設生産プロセスを管理するIoTプラットフォーム
「Landlog」で通常付与されるストレージに、追加で20GBを無料でご提供します。
安全で生産性の高い現場の実現に向け、ぜひご活用ください。
建設工事の現場の皆さまにとって
便利な付帯サービスもご提供します
24時間受付
まずは無料お見積り・ご相談



受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
保険のプロが
貴社にぴったりのプランを、
わかりやすくご案内します
1. お問い合わせ

下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
2. お打ち合わせ

具体的な工事の内容などをお聞かせいただき、必要な補償内容について丁寧にご案内します。
3. 調査

ご説明と補償内容に
ご納得いただきました後に、ご契約ください。
4. お支払い

証券をお急ぎの方はお申し付けください。
ご契約の手続きも
丁寧にサポートいたします
24時間受付
まずは無料お見積り・ご相談



受付時間:9:00〜17:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)
よくあるご質問
Q 契約手続き時に用意しておくものはありますか?
ご契約いただく補償の種類により異なりますが、現在ご契約されている契約の「保険証券」等の補償内容がわかるものをご用意いただくと、スムーズなご提案が可能となります。
Q 「工事に関する補償」は、どのような特徴がありますか?
超ビジネス保険の「工事に関する補償」には、以下のような4つの特徴があります。
特徴1:
保険期間中に施工している工事を包括して補償します。
特徴2:
工事現場内の様々な財物が補償の対象となります。
特徴3:
工事現場の様々なリスクによる損害を補償します。
特徴4:
免責金額を選択いただけます。
Q 「工事に関する補償」は、どのような種類の工事が補償の対象になりますか?
以下の種類の工事を包括して補償します。
建物建築(新築・増改築)工事 / 家電品の据付工事 / 建物内装・外装工事
/
建物付帯設備工事(管・給排水工事を除く) / 管・給排水工事
通信設備・電子機器(家電品を除く)の据付工事 /
建物外電気・受変電・送配電設備工事
その他の機械・設備等の組立・据付工事 / はつり・解体工事
道路舗装工事 / 上下水道・地下構築物・基礎・外構工事 /
土地造成・地盤改良工事
道路(道路舗装を除く)・鉄道・トンネル工事 / 埋立・河川・港湾・海岸工事 / ダム建設工事
Q 「賠償責任に関する補償」は、どのような特徴がありますか?
超ビジネス保険の「賠償責任に関する補償」には、以下の特徴があります。
特徴1 : 施設や事業活動を取り巻くリスクを包括して補償します。
特徴2 : お客様からご要望の多い補償をご用意しました。
特徴3 : 日本国内だけでなく、日本国外での事故も一部補償します。
特徴4 : 7つの基本補償からご要望に合わせてお選びいただけます。
特徴5 : 様々な特約(オプション)をご用意しています。
Q 従業員が業務中に被った身体傷害について、被保険者の賠償責任が問われる場合も補償されますか?
超Tプロテクション(業務災害総合保険)の「使用者賠償責任補償特約条項」にご加入いただくと、従業員等が業務上の事由または通勤により保険期間中に被った身体傷害について、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担する場合に補償します。
本ページは超ビジネス保険(事業活動包括保険)、超Tプロテクション保険(業務災害総合保険)の概要について紹介したものです。保険の内容は「パンフレット」「重要事項説明書」をご確認ください。詳細は保険約款によりますが、ご不明な点がありましたら東京海上日動までお問い合わせください。ご契約に際しては、必ず約款、重要事項説明書をご確認ください。
FFFF-AH09-B22122-202211
2022年12月作成
工事に関する補償
-
支給材料補償特約
事故例家電品の据付作業中に誤って家電品を破損した。
-
保証期間に関する特約
事故例家の新築工事中の作業ミスが原因で家の引渡し後に屋根の瓦が落下し割れてしまった。
-
工事資材等
輸送危険
補償特約事故例工事現場への輸送中にトラックが柱に衝突し、積んでいた資材が破損した。
-
修理費あんしん
補償特約事故例受注時は資材の大量購入により、単価を抑えられたが、復旧時は少量購入となったため、調達単価がアップした。
-
工事用仮設備・
工事用機械器具
補償特約工事現場において、不測かつ突発的な事故によって記名被保険者が所有する工事用仮設備*1、工事用機械器具*2およびこれらの部品に生じた損害に対して、保険期間中500万円を限度として保険金をお支払いします。*3
-
臨時費用
補償特約保険の対象が損害を受けたために臨時に生じる費用に対して、1回の事故につき損害保険金の20%に相当する額または100万円のいずれか低い額を限度として、臨時費用保険金をお支払いします。
-
*1
工事を行うために工事現場において一時的に設置される発電機、バッチャープラント、受電設備、変電設備、荷役設備等をいいます。
-
*2
建設用工作車、建設機械、測量機器、エ具類、金型等をいいます。
-
*3
この特約をセットしても保険の対象から除かれる物(エ具類*4、金型等)があります。なお、この特約で対象外となるリース・レンタル品、借用物等については、賠償責任に関する補償の管理下財物事故の補償で補償の対象とすることができます。
-
*4
工具類には、電動工具を含みます。
賠償責任に関する補償
-
財物破損を伴わない
使用不能損害
事故補償特約事故例ガス管改修工事のミスによりガス漏れが発生し、爆発のおそれがあったため、近隣の工場が営業休止に追い込まれた。
-
被害者治療費用
補償特約事故例道路工事中、通行用の鉄板の上を通りかかった人が転倒しケガをした。法律上の賠償責任は発生しなかったが、治療費用を負担した。
-
人格権・
宣伝侵害
事故
補償特約事故例工事現場にいた取引先の社員を不審人物と勘違いし、公衆の前で取り押さえた。
-
生産物・仕事の
目的物損壊事故
補償特約事故例エアコン据付業者の作業ミスが原因で、取り付けたエアコンが2週問後に落下し、床とともにエアコン本体が破損した。
-
リース・レンタル財物
盗取・詐取事故
補憤特約事故例リースにより借り受けた資材が管理不備により盗まれた。
-
事故対応費用
補償特約事故例数週間前に施工した建物から雨漏りが発生し、施主から損害賠償請求があり、原因究明のため調査費用が発生した。
-
地盤崩壊事故
補償特約事故例地下工事等に伴う土地の沈下が原因となり近隣の建物が沈下し、その建物の住民から修復費用を請求された。
・特約(オプション)は、補償の組み合わせによりセットできない場合があります。
・本ページに記載の事故例は、東京海上日動が作成した想定される事故例です。