運賃適正化に向けた最新動向と対策解説セミナー(適正原価を踏まえた運賃の実現)
毎年運賃5%アップ実現,スペシャルゲスト講師1 越野運送株式会社代表取締役社長越野泰弘氏,スペシャルゲスト講師2 船井総研ロジ株式会社物流ビジネス支援部ディレクター齊藤史織氏
2025年8月26日火曜日・9月4日木曜日(同内容),14:00から15:30までの(90分),開催方法ズームウェビナー(オンラインセミナー)

※お申し込みの際、営業店コード:4444、代理店コード:4444をご入力ください。

このような方にオススメ

  • 原価の高騰で採算が合わない…
  • 荷主から切られるのが怖くて、運賃交渉ができない…
  • 成功率の高い運賃交渉術を知りたい…
  • 効果的な原価計算の方法が分からない…
  • そもそも運賃交渉をしたことがない…

※お申し込みの際、営業店コード:4444、代理店コード:4444をご入力ください。

参加者限定特典

1. 無料個別相談開催

2. 原価管理ツールの
  ご提供

※運送保険証券のコピーをご提出いただいた方

サンプル画像

※お申し込みの際、営業店コード:4444、代理店コード:4444をご入力ください。

2025年8月26日火曜日・9月4日木曜日(同内容),14:00から15:30までの(90分),開催方法ズームウェビナー(オンラインセミナー),1.表面QRコードを読み取り、必要事項をご入力ください。2.入力完了後に、当日参加いただくためのURL、IDをメールにてお送りいたします。

  • 第1講座

    物流危機の概況を説明

    2030年に34%の輸送力不足が懸念される物流
    業界の現状・課題をご説明します。

    東京海上日動火災保険株式会社
    海上業務部 藤田 昌樹

    弊社は1879年の創業以来、保険を通して日本の物流を支えてまいりました。
    物流2024年問題を契機に物流危機が叫ばれる中、従来の保険領域にとどまらず保険以外の新たな価値提供を通して持続的な物流の実現に貢献してまいります。

    藤田昌樹氏の画像
  • 第2講座

    標準的運賃交渉のプロセス及び手法を解説

    標準的運賃をもらう為に注力すべきポイントとは?
    荷主との関係を構築しながら、運賃交渉をうまく進めていく方法とは?

    越野運送株式会社越野 泰弘

    大阪府大阪市に本社を構え、一般貨物運送事業を中心に、高品質な輸送サービスを展開しています。“人の成長が会社の成長”という文化のもとに、社員育成・サービス品質向上に取り組んでおります。

    越野 泰弘氏の画像
  • 第3講座

    標準的運賃交渉の事例を解説

    実際に運賃交渉を行っている会社の事例を基に、
    自社で実践していくためにこれから取り組んでいくべきことを解説いたします!

    船井総研ロジ株式会社齊藤 史織

    即時業績アップに焦点を置いたコンサルティングを展開。戦略面の方針策定から、戦術・戦闘・実行まで長期に渡って伴走し、計画達成に貢献した実績を持つ。中期経営計画策定・新卒採用・中途採用・管理職育成・荷主獲得・収支改善・AI活用など、サポートできる範囲は幅広く、クライアントが成長するために最も必要な施策を組み合わせ、落とし込みまで支援している。

    齊藤 史織氏の画像