ウェルビーイングナビ

働き方が多様化する社会で、心身ともに健康でいられて社会的にも満足できる「ウェルビーイング」を重視した職場環境や制度づくりが注目を集めています。一方、何から取り組めばよいか分からない・課題がどこにあるか見えない等の理由から、対策が後回しになってしまっている企業も多くあります。ウェルビーイングナビは、従業員の心身の健康状態の課題を見える化し、その課題解決をご支援することで、従業員が心身ともにいきいきと働く職場づくりに貢献する無料のソリューションです。
- こんな課題でお困りの方へ
-
- 従業員のパフォーマンスを向上させたい
- 風通しのよい職場づくりに取り組みたい
- 会社の実態を把握するノウハウがない
ウェルビーイングナビの特徴

※アブセンティーイズムとは…「傷病による欠勤」のことを指します。アブセンティーイズムの日数が多いほど、病気や怪我によって仕事を休んだ日数が多いことを示しています。
※プレゼンティーイズムとは…「出勤はしているものの、健康上の問題によって完全な業務パフォーマンスが出せない状況」のことを指します。プレゼンティーイズムの数字が大きいほど、より多くのパフォーマンスが健康上の問題によって失われていることを示します。
ウェルビーイングナビで分かること

無料で『ウェルビーイングナビ』を利用する
ウェルビーイングナビは無料でご利用いただけます。まずは以下よりお申し込みください。
ソリューション利用を申し込むサービス提供会社
東京海上日動火災保険株式会社
東京海上日動あんしん生命株式会社